Japan Peace Smile Association(日本ピーススマイル協会)

  • JPSAとは
    • ピーススマイルとは
      • 愛コトバの力
    • 私達の活動
    • 私達の提言
  • 教育関係の皆様へ
    • 目的と効果
    • 参加者の声
  • 企業・自治体の皆様へ
    • 一緒にできること
    • 紹介映像
  • 寄付とお問い合わせ
映像紹介と詳細

Japan Peace Smile Association(日本ピーススマイル協会)

  • JPSAとは
    • ピーススマイルとは
      • 愛コトバの力
    • 私達の活動
    • 私達の提言
  • 教育関係の皆様へ
    • 目的と効果
    • 参加者の声
  • 企業・自治体の皆様へ
    • 一緒にできること
    • 紹介映像
  • 寄付とお問い合わせ
  • ホーム
  • ブログ記事ページ

  • 2021.1.21

(広告)2月11日 SDGs×ワールドピースカフェ~教育編~ 新…

  • 2021.1.12

1/15ワンコイン研修のご案内:リモートの今こそ求められる、アサ…

  • 2021.1.4

<報告>ユースイベント:2020年振り返り PRのプロから学ぶ!…

  • 2020.12.29

SDGs×ワールドピースカフェ (財務省が教えてくれる)学生のう…

  • 2020.12.26

プレスリリース~コロナ禍のクリスマスに「ありがとう」の感謝メッセ…

  • 2020.12.16

12月15日、自殺予防メッセージ動画の配信についてプレスリリース…

  • 2020.11.24

「ワールドピースカフェ」香港編 〜香港の若者と語る: 自分らしく…

  • 2020.10.21

10/23実施。リモートでも「心が繋がる」コミュニケーションスキ…

  • 2020.10.13

リモートワーク時代に求められる「信頼を高める『対話』のチカラ」

  • 2020.10.1

ユースで「ワールドピースカフェ」フィンランド編(報告)

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 8
  • »

最近の投稿

  • (広告)2月11日 SDGs×ワールドピースカフェ~教育編~ 新しい授業を考えてみよう!」
  • 1/15ワンコイン研修のご案内:リモートの今こそ求められる、アサーティブで「心を開いた」対話ができるコミュニケーション研修講座
  • <報告>ユースイベント:2020年振り返り PRのプロから学ぶ!長所を見つけ生かすコツ
  • SDGs×ワールドピースカフェ (財務省が教えてくれる)学生のうちに知ってほしいFinancial literacy
  • プレスリリース~コロナ禍のクリスマスに「ありがとう」の感謝メッセージ映像を一般公開

ピックアップ記事

  1. 2021.01.21

    (広告)2月11日 SDGs×ワールドピースカフェ~教育編~ 新しい授業を考えてみよう!」

     今回のプログラムでは、海外(アメリカ・オーストラリア・ハンガリー)の学校で過ごした経験のある現役高…
  2. 2021.01.12

    1/15ワンコイン研修のご案内:リモートの今こそ求められる、アサーティブで「心を開いた」対話ができるコミュニケーション研修講座

    特にリモートで互いの状況が見えにくい中では、本音・本心を打ち明けられる対話と人間関係が必須ですが、…
  3. 2021.01.04

    <報告>ユースイベント:2020年振り返り PRのプロから学ぶ!長所を見つけ生かすコツ

    2020年12月29日、新型コロナウイルスにより激動の1年を過ごすなか、前例のないなかで、新しいこ…

笑顔溢れるピーススマイルを見学しましょう

詳細はこちら
Japan Peace Smile Association(日本ピーススマイル協会)
Copyright 2021 Japan Peace Smile Association(日本ピーススマイル協会)