毎週金曜日、東京都新宿区高田馬場に「peace open cafe」をオープンしています。5月からは新宿区戸塚地域センター5階 調理・手工芸室で実施しています。
学習サポートだけでなく、優しい大学生ボランティアたちと一緒に遊んだり、おやつを食べながら話したり、皆が楽に過ごせるようお迎えしています。年齢を問わず、ほっと一息ついたり、楽しんで帰っていきます。ドリンクもおやつも無料なので、気軽にお訪ねください^^
※東京製菓学校様より手作りの和洋菓子も提供いただいています。


会場が替わり、まだ参加者は以前ほど来ていませんが、一方で以前会場が替わってから来れなかった高校生が、新たに駅近くの開催になったということで久しぶりに来れるようになりました。同じく駅から近くなり来れるようになった子も。逆に部活が忙しくなり、来たくても来れないという声も。そういう子たちも試験期間に遊びに来てほしいと継続してオープンしています。
なお、以下は最近初めて参加した大学生ボランティアの感想です。
「いるだけで自然と気持ちがあたたかくなる空間でした。参加者の学生の子の近況報告であったりをみんなで明るい雰囲気で聞いて、悩みであっても、そこからわかるその子のちょっとの良さも見逃さずに見つけて伝える。
参加者の子たちが話しやすい環境作りがひとりひとりの意識にあることをひしひしと感じました。」


<日時> 毎週金曜日17時~19時(日によって17時30分~19時30分の時もあり)
⇒当団体のインスタグラムか公式LINEアカウントでご確認ください。
<場所> 新宿区戸塚地域センター5階 調理・手工芸室
東京都新宿区高田馬場2丁目18番1号(JR・メトロ東西線・西部新宿線 高田馬場駅徒歩2分)
<料金> 10代~学生、それに準ずる人たちは無料、社会人200円~
<助成> 独立行政法人福祉医療機構(WAM)