• Home
  • About Us
    • JPSAとは
    • ピーススマイルとは
    • 私たちの活動
  • 悩み相談
    • 10代・学生対象 オンライン相談
  • 学校・教育関係の皆様へ
    • ワークショップ授業
    • 参加者の声
  • 企業・自治体の皆様へ
    • 一緒にできること
    • 各種研修
    • 職場から子どもの虐待や自殺を予防する
  • 寄付、講演・授業の依頼、お問い合わせ
  • HOME
  • 無料学習支援と心の居場所カフェ
  • bb135708bec3f211f07e21ffaff9bfbb

bb135708bec3f211f07e21ffaff9bfbb

団体紹介映像

https://vimeo.com/705378052?loop=0

LINE

友だち追加

JPSAからのメッセージ

https://youtu.be/6U2cBvtsrwc

保育士さんと子育て講座

https://vimeo.com/643425757?loop=0
  • Home
  • About Us
    • JPSAとは
    • ピーススマイルとは
    • 私たちの活動
  • 悩み相談
    • 10代・学生対象 オンライン相談
  • 学校・教育関係の皆様へ
    • ワークショップ授業
    • 参加者の声
  • 企業・自治体の皆様へ
    • 一緒にできること
    • 各種研修
    • 職場から子どもの虐待や自殺を予防する
  • 寄付、講演・授業の依頼、お問い合わせ

twitter

Tweets by jpsa_2008

instagram

jpsa2525

昨日の無料学習支援には、2人の中学生と3人の小学生が参加しました。教える講師が急遽4→2人と減ったにもかかわらず、勉強もしっかりできました。

この日は、会場を提供してくださっている無印良品の店長さんが
新商品を差し入れしてくださいました。
美味しかったのでお土産に買おうと思ったら栗まんじゅうは売り切れでした~かぼちゃのバウムクーヘンは買えました。

実施日:毎月第2・第4土曜日10時~12時
会場:MUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス
(JRおよびメトロ市ヶ谷駅徒歩2分)
対象:主に小学生高学年~大学受験生
詳細:https://bit.ly/3oa4lWq
参加費:無料

申込先:ライン公式登録後、「学習支援」と一言メッセージを
ライン公式 https://lin.ee/R2VAOva 
LINEのない方はこちらから→ https://forms.gle/keu2wk5gYLNjp3kw5

 #学習 #学習塾 #居場所づくり #居場所作り #子育て支援 #子育て #ボランティア募集 #ボランティア #自己肯定感を高める #自己肯定感を上げる #自己肯定感アップ #中学生 #SDGs #高校生 #居場所 #自己肯定感 #学習支援  #無印良品
<報告>きれいな汗をかいた 

2023年9月16日(土)は、エストニア発、世界190か国で同時開催するごみ拾いイベント、ワールドクリーンアップデーの日でした。私たちは、原宿(代々木公園前)から渋谷間を清掃しました。

熱心にやる中で皆さん汗だくになっていました。ゴール地点で振舞われたドリンクがとても美味しかったです。

なお、当団体がごみ拾いするときは「エコクリーン・自己クリーン」といって、環境をきれいにしながら自分の心の中にあるごみのような性格や癖をなくし、心もきれいにしようというモットーでおこなっています。

よって、皆さんの感想からも
「街も綺麗になり、人と話したり自己点検する中で自分の心もスッキリとする楽しい時間でした」
「自分の良くない行いを直すことなども、”嫌なことに向き合う”というマイナスイメージでなく”清々しいこと”とプラスに捉えられる、という考えを持ち帰れました。」
「普段歩いている時はゴミは少ししか見えなくても、探してみるとたくさん見つかるように、自分の直すべき所も探してこそ見つかるということでした。点検大事で
すねー!」
という心をきれいにできたという反応でした。
これはそんな笑顔写真なのです。
こちらは中央区での学習支援です。木村屋總本店さんが子どもたちのためにパンを提供してくださっています。今回は、人気投票してみました(個数が違うのは先に小学生が食べていました)。
次回は、今週9月22日(金)17:00~19:30@勝どきデイルーム

#居場所作り   #sdgs #学習支援 #居場所 #パン  #木村屋總本店 #居場所作り
新宿区(市ヶ谷)での学習支援には、東京製菓学校さんが(生徒さんたちが作った)洋和菓子を提供していただいています。
本当に美味しいんです。添加物も入っていませんし。
おかげでうれしい休憩タイムになっています。

そんな次回の学習サポートは、今週23日(土)10:00~12:00です。
早稲田大学生たちが教えて優しく教えてくれています^^(早稲田卒の皆さん、学生さんへの交通費とか寄付頂けると嬉しいです~感動ある方メッセージください)

対象:主に小学生高学年~大学受験生
詳細:https://bit.ly/3oa4lWq
参加費:無料
会場:MUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス内(JR・メトロ・都営 市ヶ谷駅徒歩2分)

#美味しい #ケーキ #洋梨タルト #居場所 #笑顔 #居場所づくり #子育て支援 #ボランティア #自己肯定感を高める #自己肯定感 #学習支 #ケーキ #東京製菓学校 #無印良品 #早稲田大学
NPO法人日本ピーススマイル協会でおこなっている学習支援の様子です。 (第2・4金曜の17時~19時半まで) 結論、5個ずつありましたが、チョココロネは先に小学生が食べて2個減っていました^^ 協力(順不同、敬称略):中央区、中央区協働ステーション、中央区社会福祉協議会、株式会社木村屋總本店、Reimo
 #sdgs #学習支援 #居場所 #パン  #木村屋總本店 #居場所作り
いよいよ来週9/16(土)開催 <SDGs×ワ いよいよ来週9/16(土)開催
<SDGs×ワールドクリーンアップデーごみ拾い>

エストニア発、世界190か国以上で同日開催するごみ拾いイベントです。
私たちは代々木公園から渋谷駅方面に向かい、渋谷の街を清掃します。
一緒に交流しながらボランティアしませんか?
※ボランティア証明書は当日希望者に発行します。

【日時・場所】9月16日(土)9時30分頃、代々木公園入り口集合、9時半~11時頃(渋谷解散)予定
最寄り:JR山手線 原宿駅(徒歩1分)、東京メトロ副都心線 明治神宮前〈原宿〉駅
【参加対象】中学生以上
【参加費】無料(協賛・カンパは歓迎します)
【申し込み先】次の写真のQRまたは㏋からどうぞ
【問い合わせ先】japan.peacesmile@gmail.com

CBGMこども財団助成
参考URL https://worldcleanupday.jp/
Instagram 投稿 17878535408947186 Instagram 投稿 17878535408947186
9月7日(木)ピースオープンカフェ。 9月7日(木)ピースオープンカフェ。

10代から大学生まで、みんなが楽に過ごせる無料カフェです。
東京製菓学校さんの夏休みが終わり、3種類のケーキを提供いただきました。

皆さんはどれが一番気になりますか?
メインはザッハトルテでしたよ。

#どれも美味しかったよ #ケーキ #ザッハトルテ #居場所 #笑顔 #居場所づくり #子育て支援 #ボランティア #自己肯定感を高める #自己肯定感 #学習支#どれも美味しかったよ #ケーキ #ザッハトルテ #居場所 #笑顔 #居場所づくり #子育て支援 #ボランティア #自己肯定感を高める #自己肯定感 #学習支#子猫#ど れも美味しかったよ #ケーキ #ザッハトルテ #居場所 #笑顔 #居場所づくり #子育て支援 #ボランティア #自己肯定感を高める #自己肯定感 #学習支#どれも美味しかったよ #ケーキ #ザッハトルテ #居場所 #笑顔 #居場所づくり #子育て支援 #ボランティア #自己肯定感を高める #自己肯定感 #学習支#子猫#どうぶつの森援
<地域で支え合う 若者育成事業報告会&団体説明会を開催します>

CSRや地域協働にご関心をお持ちの企業・団体様と新たな協働や繋がりを持つきっかけ作りとして、今年度上半期に実施した「地域みらい助成金」での活動報告会を開催します。

主なプログラム
・2つのユースイベント報告
・団体活動説明
・参加者同士の情報交換

この機会に皆さんで社会の未来そのものである若者たちを支えていけるのか、一緒にできることを考えてみませんか?また、当団体の雰囲気を観に来ていただくのも歓迎します。インスタからの申し込みは、2枚目の写真データQRからどうぞ^^

<開催日時> 2023年9月26日(火)14時~15:30(16時過ぎまで開放)
<開催場所> 新宿区四谷地域センター
       多目的ホール(最寄り駅:メトロ丸の内線新宿御苑駅 徒歩3分)
<参加対象> 関心をお持ちの方(事前予約制)
<参加費>  無料<申込先> https://forms.gle/eGxxhC9W8QhPDQZg6
<問い合わせ> japan.peacesmile@gmail.com
<主催>   NPO法人日本ピーススマイル協会
<助成>   西武信用金庫「地域みらい助成金」

 #居場所づくり #SDGs #街づくり #若者 #青少年 #報告会 #団体説明会 #CSR
9/16(土)<SDGs×ワールドクリーンアップデーごみ拾い>

エストニア発、世界190か国以上で同日開催するごみ拾いイベントです。
私たちは代々木公園から渋谷駅方面に向かい、渋谷の街を清掃します。
※ボランティア証明書は当日希望者に発行します。

【こんな人にお勧め】
・環境問題に関心ある人
・ボランティアしたい人
・SDGsを実践したい人
・学校地域・世代を超えた交流をしたい人

【日時・場所】9月16日(土)9時20分頃、代々木公園入り口集合、9時半~11時頃(渋谷解散)予定
最寄り:JR山手線 原宿駅(徒歩1分)、東京メトロ副都心線 明治神宮前〈原宿〉駅
【参加対象】中学生以上
【参加費】無料(協賛・カンパは歓迎します)
【申し込み先】https://forms.gle/Fw3Mv5h95oZjg1sZ9(団体HPの記事からもご覧になれます)
【問い合わせ先】japan.peacesmile@gmail.com

主催:NPO法人日本ピーススマイル協会
[https://p-smile.org/]
CBGMこども財団助成
参考URL https://worldcleanupday.jp/
2023年8月18日(金)東京四谷にある東京堂さんで、ドライフラワー入りボトル制作のワークショップを行いました。
どれも世界で一つしかない個性的で素敵な作品になりました。
そのあとは、ピーススマイルの笑顔ワークショップで、同じく唯一無二の素敵なみんなが笑顔の作品になりました。
皆さんは何色を中心に作ってみたいですか? 

#笑顔 #平和 #ワークショップ #ドライフラワー #東京堂 #アレンジメント #アレンジメントフラワー #自己肯定感を高める #sdgs #夏休み #中学生 #SDGs #高校生 #居場所 #自己肯定感 #大学生 #大学生活
2023年8月18日(金)東京四谷にある東京堂さんで、ドライフラワー入りボトルを制作するワークショップを行いました。
どれも世界で一つしかない個性的で素敵な作品になりました。
また機会があれば、皆さんも参加されたいですか?はいという方はコメント欄に一言お願いします🐱10人以上いたらまた企画したいと思います💐
心が温かくなるひと時を。 毎週木曜 心が温かくなるひと時を。 
毎週木曜日(16時~19時)、無料学習サポートと、無料のドリンク・お菓子で、楽に自分らしく過ごせる場所として開放しています。

健やかな青少年の居場所づくりのため、皆様の寄付やマンスリーサポート(毎月500円の引き落としから)もお願いします!
https://syncable.biz/associate/peacesmile/donate/
🍀
#居場所作り #学習支援  #自己肯定感  #カフェ
#中高生  #大学生 #高校生 #中学生 #宿題 #笑顔 
#平和 #ピース
トランプのカードを切るのに注目する中高生たち
@中央区学習支援の一コマ
自分が何者か知りたくないだろうか?
自分の可能性に希望をもって生きていくのだから。
しかし、何者になるかは自分次第。
自分を見つける旅、サマーキャンプ、締め切り間近です。
自分を見つける旅、サマーキャンプ、締め切り間近です。
#夏休み #SDGs #高校生 #自己肯定感 #大学生
夏企画<アートフラワーのプレズリウム作り>

東京堂さんで人気の制作ワークショップ。
香水ボトル型のアクリルベースに、ファーストジェルとアートフラワーを入れて「プリズリウムアレンジ」を作ります。

涼しげで透明感あるデザイン。プレゼントや部屋のインテリアにいかがでしょうか?
ピーススマイルのワークショップも行う、交流型イベント、夏の思い出作りにぴったりです(社会貢献事業として学生は特別価格)。

開催日時:2023年8月18日(金)2部制
午前の部10時半~12時(受付開始10時)
午後の部14時~15時半(13時受付)
定員:各回12人

会場:株式会社東京堂flent フレント (旧アーティス)
東京都新宿区四谷三栄町12番13号 最寄り駅:JR又はメトロ四ツ谷駅
https://www.e-tokyodo.com/showroom

参加対象:小学生高学年以上
参加費:社会人1650円 学生1100円(税込み)
※ひとり親家庭など事情あるお子様は無料

申込先:https://forms.gle/6FQUC7vKpGbDM2js5
(インスタは画像のQRコードから可能です)
問い合わせ:japan.peacesmile@gmail.com

主催:NPO法人日本ピーススマイル協会
協賛・協力:西武信用金庫、株式会社東京堂
※西武信用金庫「地域みらい助成金」で実施します。
夏休み、自分に向き合い新しい自分と可能性を見つける<セルフデザイン・サマーキャンプ>

自分らしさは描いていい、新しく磨いてつくっていい
#夏休み  #学生  #自己肯定感を高める
自分に向き合い新しい自分と可能性を見つける<セルフデザイン・サマーキャンプ> 申込受付中!
自分らしさは描いていい、新しく磨いてつくっていい
#夏休み  #学生  #自己肯定感を高める
<ベテラン保育士と考える育児講座&交流・相談会>

第1回テーマ:イヤイヤ期の攻略法
ベテラン保育士さんたちから、どのように子どもたちを見て接するのかを学ぶことで、今以上に頑張るのではなく、今の努力や頑張りをより効果的かつ健全な育児に転換する講座です。
★育児現場での生きた事例、知恵をもって、自分の家庭で早速実践できる
★意外とない親同士で掘り下げて子育てについて話したり交流できる
★普段保育園や学校では聞きにくい悩みや疑問について相談できる
★育児に自信を持てるようになる
★疲れが癒される
※子供の未来応援基金(独立行政法人福祉医療機構)の助成

日時: 2023年8月5日(土)9:30~11:00
場所: オンライン(Zoom)
対象: 育児中の方や教育・福祉関係者などテーマに関心ある方
参加料:500円 (当協会会員・賛助会員は無料)
定員:12名まで

申込先は2枚目のQRコードからできます💛
「単発」を選択した場合、一般の申し込み
「継続」を選択した場合、賛助サポーターとして登録(以降同講座を無料で参加可能)
いずれにせよ、備考欄に「育児講座希望」とお入れください

 #居場所づくり #居場所作り #子育てあるある #子育て支援 #子育てママ #子育て #育児あるある #育児 #育児ママ #自己肯定感を高める #自己肯定感を上げる #自己肯定感を育む #自己肯定感アップ #sdgs #自己肯定感
さらに読み込む Instagram でフォロー

© 2023. 東京で青少年の自殺防止に取組むNPO|日本ピーススマイル協会 All Rights Reserved.

Powered by . isotype.
  • Home
  • About Us
    • JPSAとは
    • ピーススマイルとは
    • 私たちの活動
  • 悩み相談
    • 10代・学生対象 オンライン相談
  • 学校・教育関係の皆様へ
    • ワークショップ授業
    • 参加者の声
  • 企業・自治体の皆様へ
    • 一緒にできること
    • 各種研修
    • 職場から子どもの虐待や自殺を予防する
  • 寄付、講演・授業の依頼、お問い合わせ